コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025 開封&レビュー

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025 が今年も販売されました!最近日本ではコスメのサブスクは終了続き、lookfantasticもボックスやアドベントカレンダーは日本への発送不可&サブスクのビューティーボックス定期便も日本では終了と、こういったお楽しみ要素のあるボックス類は入手困難となってしまいましたが、セルレだけは元旦、ゴールデンウィーク、夏にちょこちょこ福袋を販売してくれています。

ちょうど5月半ばにコスメを買わないチャレンジも終わったことだし、と思い今回はコスメのアウトレット店セルレの福袋を購入してみることにしました!
ちなみに今年のセルレの夏のLUCKY福袋は店舗・オンラインともに定価 ¥3,300で、内容は店舗・オンラインとともに同じだそう。
基本的にセルレの福袋は店舗とオンラインで内容はほぼ同じ(たまに2~3点が若干違うというのがあるくらい)なので、店舗が遠くて買えない…という方はオンラインでも購入可能。
ちなみに記事を書いている現在でもセルレの福袋は購入可能なので、コスメのアウトレット店 LUCKY福袋が気になった方はセルレ公式オンラインストアでをチェックしてみてくださいね。

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025 開封&レビュー

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025

店舗&公式オンラインストアで販売されているコスメのアウトレット店 LUCKY福袋(定価 ¥3,300)はかなり重みがありボリュームのある内容!
ちなみにセルレの店舗でも見本としてこのような透明の袋に入った状態の見本が置かれており、中身を確認して購入することができます。
ざっと見た感じですが、今回のLUCKY福袋はスキンケア類が充実している感じです。ちょうどストックが少なくなってきていたシートマスクも入っていて(これが結構重かった)、スキンケア好きなわたしにはいい感じの内容の福袋だな、と思いました。

今回の夏のLUCKY福袋はセルレ公式サイトによると「メーカー希望小売価格 24,000円相当 セルレ通常価格 6,000円相当」の内容が入っているとのこと。
メーカー希望小売価格で考えてもかなりお得感のある内容!それでは実際に開封し、中身を確認していきましょう!

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025

今年のコスメのアウトレット店 LUCKY福袋はなんと!すべて現品サイズ&8点のアイテムが入っていました!結構重みがあるな~と思っていたのですが、実際にアイテム数もかなり多く、これはかなりボリュームのある内容だな、と改めて思いました。

それでは、上記の画像の左上の上段から右→下段の左から右の順番で入っていたアイテムを紹介していきます。

  • Mis”el Ady カールアップマスカラ 06 ビタ―ブラウン 定価 ¥1,540 → セルレで¥658
  • Bifesta 泡洗顔 ブライトアップ 定価 ¥770 → セルレで¥468
  • Nursery リフレッシングクレンジングオイル ハーバルグリーンティーの香り 定価 ¥3,300 → セルレでの価格不明
  • JMsolution UVディープモイスチャーサンクリーム マリングリーン 定価 ¥1,485 → セルレで¥438
  • efficare エクソソームフェイスパック 定価不明 → セルレで¥878
  • ブランハニー 2WAY カスタムマイパッド 定価 ¥1,155 → セルレでの価格不明
  • Perfect Diary ウェイトレス ベルベット リップ ステイン #20 定価 ¥ 2,380→ セルレでの価格不明
  • efficare オールインワンゲル 定価不明 → セルレで¥1,408

アイテム数は8品!定価やセルレでの販売価格がわからなかったものもいくつかありますが、価格がわからなかったものは0として計算しても、メーカー希望小売価格の合計でも¥10,630。セルレの販売価格の合計は¥3,850くらいになりました。うーん、セルレでの販売価格がわからなかったもの3点を0にしましたが、クレンジングオイルやリップの現品も入っている点でおそらくセルレ公式サイトで公表している「セルレ通常価格 6,000円相当」はありそうかな?お得感としてはそこそこある、といったところでしょうか。
また、メーカー希望小売価格がそもそもわからなかったものが2点ありましたが、これらを抜いても¥10,630なので、セルレ公式サイトに掲載されている「メーカー希望小売価格 24,000円相当」というのはちょっと盛りすぎでは…?と思う面もあります。
しかし、定価がわからないものを0として計算してもメーカー希望小売価格で考えると¥10,000以上なのでそこそこのお得感はあるかな、と思います。

個人的に今年の店舗&オンラインで販売されているコスメのアウトレット店 LUCKY福袋はスキンケア中心で今の時期に合った日焼け止めや、クレンジングオイル、泡洗顔が入っている点ですぐに使えるアイテムばかりで比較的使いやすいアイテムが揃っており、メイクアップアイテムもマスカラとリップで色も比較的使いやすい色だったので、万人向けかな?という印象を持ちました。
セルレの販売価格がもともと結構お手頃なものも入っていますが、個人的にはすぐ使えるものが多かったので個人的な評価としては

★★★☆☆(すぐ使えるものが多いけど、今年元旦の福袋や去年のLUCKY福袋と比べるとちょっと物足りなさもあるかも)

といったところです。お得感はあるのは間違いないんだけど、過去のセルレの福袋と比べるとちょっとお得感がちょっと減ったかなという感じがしてしまいます。
あと個人的にオールインワンはあまり使わないので(パッケージをみてクリームかなと思ったのだけど)、そこだけちょっと残念だったかも。

実はセルレ公式オンラインストアではもう一種類 夏のLUCKY福袋があります!

セルレの店舗&セルレ公式オンラインストアでは¥3,000の夏のLUCKY福袋が販売されていますが(内容は店舗・オンラインともに同じもの)、実はセルレ公式オンラインストアではもう一種類、セルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200が販売されています。
記事を書いている現在、こちらのセルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200もセルレ公式オンラインストアで購入可能!こちらの福袋は店舗で販売されておらず(実際に店舗で確認した)、おそらくですがセルレ公式オンラインストアのみで販売されているようです。

こちらのセルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200は、定価¥2,200で、セルレ公式オンラインストアの説明文によると、メーカー希望小売価格 11,000円相当、セルレ通常価格 3,800円相当が入った内容になっているそう。
実は今回、セルレ公式オンラインストアにて、セルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200も購入しましたので(Yahoo!ショッピングのクーポンがあったのでw)、あわせて開封レビューしていきたいと思います。

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025

上記の画像の左上の上段から右→下段の左から右の順番で入っていたアイテムを紹介していきます。

  • ボトルワークス ヴィヴィジョン シンムース CCベース 定価 ¥1,980 → セルレでの価格不明
  • ブランハニー 2WAYカスタムマイパッド トライアル 15枚 定価 ¥495 → セルレでの価格不明
  • TOOSTY X チャミスル シートマスク すもも 定価 ¥770 → セルレで¥385
  • ビュクレール クレンジングローション 定価 ¥1320 → セルレで¥396
  • JMsolution UVディープモイスチャーサンクリーム マリングリーン 定価 ¥1,485 → セルレで¥438
  • FACE FACE 薬用モイストリペアエッセンス 定価 ¥1,760 → セルレでの価格不明
  • モッチスキン 吸着泡パック化粧液(さっぱり) 定価 ¥1,980 → セルレで¥768
  • Perfect Diary ウェイトレス ベルベット リップ ステイン #25 定価 ¥ 2,380→ セルレでの価格不明

こちらは¥3,300のLUCKY福袋と比べると小さめのアイテムが入っていますが、アイテム数は同じく8点。
メーカー希望小売価格(定価)の合計は¥12,170、セルレの販売価格はわからないものが多かったのですが(半数の4個がわからなかった)、今回もセルレの販売価格がわからなかったものは0としても福袋の価格に近い¥1,987となりました。実際、価格がわからなかったものは半数の4点あるので実際には福袋の価格よりはお得なのは間違いないかと思います。
また、¥3,300のLUCKY福袋と内容は一部被っているものの(JMsolution UVディープモイスチャーサンクリームは同じもの、Perfect Diary ウェイトレス ベルベット リップ ステインは色違い、ブランハニー 2WAYカスタムマイパッドはトライアルサイズになって被っている)内容がちゃんと異なっている点は好印象。

ここで注目すべき点は、セルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200は、セルレ公式オンラインストアで公表されているメーカー希望小売価格 11,000円相当、セルレ通常価格 3,800円相当というのが、実際に計算してみたところほぼ同じだったというところ。また、アイテム数も3,300の店舗共通のLUCKY福袋と同じ8点で、ボリュームもそこそこあるのに、販売価格が¥2,200とお手頃な点!
個人的には、こちらのセルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200のほうが内容も好みでお得感も¥3,300のものより感じられるな、と思いました。
またアイテムもスキンケア中心で、シートマスクやクレンジングウォーター、化粧水など使いやすいものが多く、比較的さっぱりめ?のものが多いのでまさに今のシーズンには使いやすいものが多いなという印象。
¥3,300のLUCKY福袋と比べると全体的に少し小さめのアイテムが多いのですが、正直わたしにとっては¥2,200の夏のLUCKY福袋のほうが今すぐ使えるものが揃っているな、という印象を持ちました。またお値段も¥2,200と比較的お手頃で、内容もお得感があるので個人的にはセルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200のほうが好みです。
ただこちらは店舗では販売していないようなので、セルレ公式オンラインストア限定という点はちょっぴり残念かな。逆に店舗に行く機会のない方には、お得感のあるこちらの福袋がオススメ!

個人的な評価としては

★★★★☆(アイテム数も多く、内容も使いやすいものが多く、お手頃な価格なのが◎)

です。なんとなく公式オンラインストアで購入したけど、店舗&オンラインストアで¥3,300で販売されているものより、オンラインストアで販売されているセルレ 夏のLUCKY福袋 ¥2,200のほうが、わたし好みでした!

最後にコスメのアウトレット店 セルレ 購入品 2025.07

コスメのアウトレット店 セルレ 購入品 2025.07

最後にコスメのアウトレット店 セルレの店舗で購入したものを紹介していきます。(店舗で購入した福袋と同時に購入したものです)
セルレの良いところは商品の回転がとんでもなく早いので(コンビニのお菓子売り場レベルで入れ替わっている)、行くたびに知らなかった商品と出会えること。今回も初購入のアイテムをいくつか購入しちゃいましたw

  • メニコン 2week めにサプリ Sparkling お米由来の乳酸菌 定価 ¥1,512 → セルレで¥430
  • メニコン 2weekめにサプリSparkling ぬくぬく&あしらく 定価 ¥1,512 → セルレで¥430
  • マックス 汗かきエステ気分 温冷感マッサージクレイ 120g 定価 → セルレで¥396
  • CICIBELLA ヘアドライタオル 定価 ¥1,780 → セルレで¥658

今回は、少し前に別のセルレで購入した2week めにサプリ Sparkling お米由来の乳酸菌が結構良かったのでリピート購入!また夏でも冷房で末端冷え性になりがちなので、同じ2WEEKめにサプリシリーズのぬくぬく&あしらくも購入してみました。
汗かきエステ気分のマッサージクレイは早速使っているのだけど、最初はほんのり温かさを感じるのだけど、マッサージしながら少し時間が経つとすぐにヒンヤリするので、夏にピッタリの使用感で結構いい感じ。最後に毛穴がキュッと引き締まるので、定期的にマッサージしています。
最後にCICIBELLAのヘアドライタオルが一個だけ店舗にあったので、購入してみました。普段はずっと愛用しているハホニコのものを使っているのだけど(過去に個人的なベストコスメにしたくらいお気に入り)、洗い替え用に速乾ヘアドライタオルが欲しかったので試しに購入してみました。

やっぱりセルレでのお買い物は楽しい!そしてお得感も◎

久しぶりにセルレで福袋+色々お買い物をしちゃいました!最近はコスメの値上がりもすごいですよね…。実はこちらのセルレに行く前に、某百貨店の化粧品売り場をうろちょろしていたのだけど、外資系コスメブランドは「あれ??こんなにしたっけ???」と思うような値上がりぶりで、ちょっとびっくり。実際わたしは海外コスメは海外コスメ通販サイトを通して、ちょっとお得に買ってた時期もあったのだけど、世界的な物価高+日本の円安で海外コスメはもう手軽に買えるものではなくなってしまいました…。
そんな中で、愛用していたベアミネラルも今年8月には日本撤退。今ではベアミネラルのコーナーもなく、公式サイトでもほとんどが売り切れ…。最近になってローラ・メルシエも日本撤退が決まり、海外コスメ自体が日本から遠ざかってしまっていてとても残念…。

そんな中でもセルレはアウトレット店ではありますが、比較的お手頃価格でコスメが買えるありがた~いショップなので、ついつい足を運んでしまいます。
余談ですが、わたしのXでも呟いていますがベアミネラルは日本撤退が決定したあと、セルレで半額で販売されているので(わたしもそれでまとめ買いしたほど)、公式サイトでは買えなくなってしまったベアミネラルをお探しの方はセルレで買うのもオススメです。
セルレの店頭だけでなく、セルレ公式オンラインストアでもベアミネラルを取り扱っていますので、ベアミネラルを愛用されていた方はセルレをチェックしてみてくださいね。

う~ん、5月半ばまでコスメを買わないチャレンジをしていたのに、セルレでまたいろいろ買ってしまったので、今後もしっかりコスメを使い切ることを心がけていきますw

コスメのアウトレット店 セルレ 夏のLUCKY福袋 2025

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
コメントを閉じる

コメント

コメントする

CAPTCHA