スキンケアするようにベースメイクができる!韓国コスメ Parnell シカマヌセラムクッションファンデ

わたしは基本的に夏は軽めのリキッドファンデやパウダーファンデ、冬はしっとりめのリキッドファンデと春~夏、秋~冬でベースメイクを変えています。特に冬はひどい乾燥肌になってしまい、しっとりめのリキッドファンデ以外使えない状態になってしまうので、ちょっと時間はかかるけれどファンデーションブラシ等を使って、しっかり肌にリキッドファンデをなじませる、というベースメイクを続けています。

でも、本当に正直に言うとリキッドファンデの仕上がりは本当にツヤ感もあるし、肌がカサカサしないし、乾燥肌のわたしにはなくてはならないものだと思うのだけど…正直手軽さの面ではイマイチ
ムラのないようにスポンジでなじませて調整したりするので、なんだかんだで時間がかかってしまうのが悩みでした。

今ではもっと手軽なクッションファンデもあるのだけど、クッションファンデだと妙に厚く塗ったような仕上がりになるものもあれば、崩れやすかったりとわたしの扱い方が悪いのか、リキッドファンデと比べるとちょっと仕上がりもしっとり感も足りなかったりで、これまでクッションファンデはあまりリピートしていませんでしたが、今回韓国コスメブランドのParnell(パーネル)のシカマヌセラムクッションファンデを使って、久しぶりに本当に良い!と思ったクッションファンデに出会いました

Parnellは、2015年に設立された韓国コスメブランド。比較的新しめのブランドで、2021年から日本に上陸したそう。ニュージーランドで採れた原料から作られ、精製水の代わりに有効成分を配合し、敏感肌の方でも安心して使えるよう開発しているそうで、肌状態や悩みに合わせて作られたスキンケア商品を多く展開しています。

シカマヌセラムクッションファンデはベースメイク商品ではありますが、スキンケア成分を配合することで肌の赤みをカバーしながら肌を鎮静させてくれるというスキンケアをするようなベースメイクができるという特徴を持っています。
成分にParnell独自成分シカマヌ バイオーム(ニュージーランド産ハニーエキス、マヌカエキス、ツボクサエキスを配合した独自成分)、セラゴシン、セラミド、フィトスフィンゴシンを配合。肌の負担にならないように、薄く軽やかかつ、肌に薄く密着することで赤みのある部分もしっかりカバーするように作られています。
また、保湿成分も配合されているので、肌が呼吸できるほど軽やかな肌でありながら肌に自然なツヤ感を与えてくれるというかなり高機能なクッションファンデ!

Parnellの製品は、敏感肌の方にも使えるように作られているため、シカマヌセラムクッションファンデはエタノール、フェノキシエタノール、パラベン7種、合成香料は不使用で、成分にもこだわって作られています。

それでは、実際にParnellシカマヌセラムクッションファンデを手にとってレビューしていきたいと思います。
今回レビューするにあたり、Parnellから商品提供を受けております。
実はわたし、韓国コスメは合う合わないが激しいので韓国コスメの商品提供でのPRは基本的に受けていなかったのですが(香りが強すぎるものや刺激が強いものが苦手だったので)、Parnellの製品はスキンケア成分を多く配合しているという点で気になって今回、商品提供を受けた上で、レビューを書かせていただくことになりました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。

Parnell シカマヌセラムクッションファンデ

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

Parnellは韓国コスメなので韓国から発送され、大体1週間以内に到着します。
日本の店舗での販売はあまりなさそうで(公式サイトでも店舗での取扱の記載はない)、基本的にParnell公式のQoo10Parnell日本公式サイトでの販売が主になっており、これらのサイトでのシカマヌセラムクッションファンデの販売価格は¥3,100です。Qoo10では定期的にクーポンやセール等を実施しているようなので、個人的にはQoo10が一番お得かな、と思います。

届いたパッケージを見てちょっとびっくり。韓国コスメといえばちょっとポップでかわいらしいパッケージが多いような気がするのですが、シカマヌセラムクッションファンデはとてもシンプル!
白に黒い文字で製品名が書いてあるだけ。ぱっと見た感じでは欧米系の海外コスメのパッケージっぽい、シンプルでとてもわかりやすいパッケージだな、と感じました。

色は3色展開で、わたしが選んだのは一番明るい21号のフェアアイボリーです。次に23号のナチュラルベージュ、24号のサンドベージュの順で少し色が暗くなります。
わたしの場合は普通の人よりも色白と言われ(遺伝だからどうしようもないのだけど)、海外コスメでも色は「フェア」を選んでいるので明るめの色にしています。参考になるかわかりませんが、わたしのパーソナルカラー診断はブルーベース、1st サマー、2ndはスプリングです。フェアアイボリーは黄みが抑えられたややピンクよりなので人によってはかなり白く仕上がる感じの色です。韓国コスメあるあるなのですが、韓国コスメの明るめの色は日本と比較してもかなり明るめのようで、欧米系の海外コスメ並にややピンクみのある明るい色も多く展開されています。
ParnellのQoo10公式サイトでも「ハーフトーン明るいカラーで華やかな肌表現」と書かれており、基本的にやや明るめに作られているようです。(レビュー記事を見ると、多くの方が23でちょうどよかったと書かれていたので、標準色で大体23くらいなのかなと思います)
参考までにParnell Qoo10に掲載されている、カラーの見本を引用しておきますね。

引用:Parnell Qoo10 公式サイト

ParnellのシカマヌセラムクッションファンデはSPF45 PA ++と、日焼け止め効果もあり、シーズン問わず日中の日常使いしやすいようになっている点も◎。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

ケースを開けるとパフとミラー(この画像は使用前なのでミラー部分はフィルムが貼られています)がしっかりと収まっています。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

パフを取り出して、内蓋をあけるとクッション部分にはちゃんと保護シールが貼られていました。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

保護シールを剥がすと、いよいよクッションファンデのメインの部分です。ロゴが入ったデザインになっており、しっかりクッション部分にファンデーションがしみこんでいるのがわかります。

Parnell シカマヌセラムクッションファンデ

パフは水滴の形になっており、目元や小鼻といった細かい部位までしっかりカバーできるような形になっています。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

厚みもそこそこあり、ペラッペラではない点も◎。たまにあるんですよね、クッションファンデなのにパフがすっごくペラッペラですぐに剥がれたりするのが…。
シカマヌセラムクッションファンデの付属のパフは、ルビーセル素材で作られており、弾力があり、肌の屈曲にピタッと密着するように作られているそう。手に取ってみて、割としっかりとした作りになっているな~と感じました。
実際使用してみると、しっかりとした弾力もあり肌にしっかりフィットするので非常に使いやすいなと感じました。特に水滴の形の先端部分は小鼻や目元にも使いやすい形なので、変にムラになったりもせず、しっかりとカバーできる点も◎。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

パフでポンポンと軽く取ってみると、結構みずみずしい質感のファンデーションだな、と感じました。
重たい質感のクッションファンデだと、ベタ~っとついてしまったり、ダマみたいなのがついてしまうことがあったのですがシカマヌセラムクッションファンデは、本当に軽くみずみずしい質感です。

また韓国コスメにありがちな強い香りはなく、ほのかに原料由来の香り(ハーブっぽい感じ?)を感じられる程度でつけている最中に香りが気になる、ということはありませんでした。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

手首の下あたりに、あえてベタッとそのままのせてみます。
色が合っているせいか、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、あえてわざとベタッと塗っても厚塗り感はなく、どちらかというとナチュラルな感じの仕上がりになります。
また塗ってすぐに実感したのですが、あえてベタッとそのままのせてみても、みずみずしい質感はそのままで、すごく軽いな~と感じました。

Parnell  シカマヌセラムクッションファンデ

あえてベタッと塗った部分をパフでポンポンとなじませてみました。ポンポンなじませている間もベタッとする感じはなく、ムラなく簡単になじませることができました。
かなり軽い質感ですが、しっかりカバーするところはカバーしてくれている感じなので、乾燥肌でちょっと赤みが気になるわたしの肌も均一に肌の色を整えてくれてます。ただし、徹底的に毛穴を埋めて隠すタイプのファンデーションではないので、毛穴はすべて隠れるという感じではないかな。程よく肌の色を整えてぼかす、という感じです。
仕上がりはセミグロウで、程よいツヤ感のある仕上がりなので、テカテカしたりすることはありません。仕上がりとしてはツヤ感のあるナチュラルな仕上がりで、とにかくつけ心地は軽く、ファンデーションを塗っている重さは感じません。

今まで使ったことのあるクッションファンデはちょっと重さを感じることもあったのだけど、シカマヌセラムクッションファンデは本当に軽く、みずみずしい質感なので、まさにスキンケア感覚のベースメイク。
ここ1週間、レビューするためにずっとシカマヌセラムクッションファンデをベースメイクにしていますが、本当に軽いので肌に負担をかけずにベースメイクができているな、と感じています。
まだ使用している中で刺激を感じたり、赤みが出ることもなく、ひどい乾燥肌のわたしですが夕方まで感想による崩れはなく、しっかりツヤ感を残したベースメイクをキープできていました。

個人的には、今まで使ったことのあるクッションファンデの中でも一番使いやすかったのが、このシカマヌセラムクッションファンデ。
保湿重視のベースメイクをしたいけど、ベタつくのは嫌!軽いつけ心地でそこそこカバーできるベースメイクをしたい!という方には本当にこのシカマヌセラムクッションファンデはおすすめ
また、みずみずしい質感のクッションファンデなので、脂性肌の方で軽めの使用感のものを使いたい!という方にもおすすめ

軽いつけ心地だけどしっかりカバー!スキンケア感覚で使いやすいベースメイク!

Parnellのシカマヌセラムクッションファンデは、敏感肌の方でも使いやすいスキンケア成分を配合したクッションファンデ。軽いつけ心地で、肌に負担をかけずに毛穴や肌トラブルを自然にカバー。
Parnellは他のクッションファンデとは違い、かなり軽いつけ心地なので「ベタつく、重い仕上がりのクッションファンデが苦手な方」や、「乾燥肌の方でみずみずしいツヤ感のある仕上がりが好きな方」には特におすすめ。
厚塗り感のない、自然な仕上がりで日焼け止め効果もあるのでオールシーズン使える点も◎。
わたしにとっては、Parnellのシカマヌセラムクッションファンデは久しぶりに本当に良い!と思えるクッションファンデで、今もずっと継続してベースメイクに取り入れています。
ただ、欠点というか気になる点としては「リフィル」のみの販売がない、という点。
Qoo10のParnell公式ストアをみると、本体と一緒にリフィルも購入できるようなのですが、リフィルのみの販売をしていないみたいなんですよね…。ケースが増えてしまうのもなぁ、と思ってちょっと思い悩む点もあるのですが、Qoo10のメガ割やクーポンでお得に購入できるので、今後も継続してリピートしていきたいなと思っています。

Parnellを購入する場合、Parnell Qoo10公式ストアで購入するのがおすすめ!Parnell公式のQoo10では、定期的にクーポンやセールを実施しているのでお得に購入できます。
またQoo10では11月18日からメガ割が始まるため、いつもよりもさらにお得に!


Parnell シカマヌセラムクッションファンデ 商品ページ

他にも敏感肌の方でも使えるスキンケア製品等もありますので、Qoo10のParnellの公式ストアをぜひチェックしてみてくださいね。

Qoo10 Parnell 公式ストア
Parnell シカマヌセラムクッションファンデ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
コメントを閉じる

コメント

コメントする

CAPTCHA