趣味のカメラの話 – サブ機を買い換える-

ブログでもちらっと書いたのですが、実は予定通りに事が進んでいたら、今頃わたしは沖縄でのんびりすごしているはずでした。 しかしご存知のとおり、沖縄県にまん延防止が発令されてしまい、現地ツアーは全てキャンセルされてしまい&#…

Share:

eSIMでデータ回線を変えてみた

今までスマホの通信量を気にしていなかったのですが、使っている端末(iPhone12)にしてからeSIMというものを使えるようになったと知り、今回メインの音声通話の回線はそのままのキャリアの状態にしてデータ通信だけを別の回…

Share:

ブログ内の画像や文章の著作物について

ブログを始めて3年ほどが経過しましたが、今回とても悲しいことがありました。この今の気持ちをどうしてもブログに書き留めておきたくて、今回記事にも私の著作物について、私が著作権を放棄していないことを改めて明記しておきたいとお…

Share:

巣ごもりにぴったりな動画配信サービス

昨年度はあまりブログの更新もできず、今も続くコロナ禍でコスメの購入もできず、外出もあまりできず…という状況でした。 お正月も毎年意気込んで行っていた初売りセールに行くこともなく、近場の神社で初詣をしたくらい(…

Share:

ネットのセキュリティを考え直してみた

今回のブログはコスメの話題ではありませんが、海外コスメ通販をする上でも気になるインターネットセキュリティについての記事です。 最近リモートワークになり、カフェ等にあるWiFiの利用にも色々気を遣うようになりました。 とい…

Share:

ファスティングというものをちょっとやってみた話

TwitterやInstagramでさりげなく報告していたのですが、実は先日職場で脳貧血を起こし後ろにぶっ倒れてしまいました。 そのときはおしりから落ちたのと、首をちょっとだけ痛めた程度で大きなケガはなかったのですが、こ…

Share:

音楽のサブスクリプション Spotify

ビューティーボックスのような毎月定額で楽しめるものの一つに音楽の定額配信サービスというものがありますよね。 私は数多くある音楽の定額配信サービスの中から【Spotify】を約2年半ほど契約しています。 日本版のサービスが…

Share:

Thai Festival 2019

東京の代々木公園で行われている各国のフェスティバルの中でも一番混雑してると言われるタイフェスティバルに行ってきました。 ちょっと遠出だったのもあり、早起きしての行動だったのでかなり疲れ気味ですが、タイの元気なパワーをもら…

Share:

ずっと続けている温泉習慣の話

TwitterやInstagramでもよく出てくるのですが、私は大のお風呂好きで日帰り温泉やらスパやらスーパー銭湯やら色々なお風呂に入ってサウナでしっかり汗をかいてスッキリさせるのが趣味。 最近は仕事があまりに忙しく、今…

Share:

ちょっとだけコスメ断捨離

100日チャレンジが終わった後も地味に少しずつ断捨離を進めていますが、今回はコスメを全体量からみたら少しですが断捨離しました。 私が実践したコスメ断捨離は段階別なので時間がかかりましたが、気持ちよくお別れできたので、今回…

Share:

Looking for Something?