巣ごもりにぴったりな動画配信サービス

昨年度はあまりブログの更新もできず、今も続くコロナ禍でコスメの購入もできず、外出もあまりできず…という状況でした。
お正月も毎年意気込んで行っていた初売りセールに行くこともなく、近場の神社で初詣をしたくらい(かなり空いていた)。
そんな引きこもり気味のお正月にハマっていたものは動画配信サービスでした。今更かよ、と思われそうですがお正月こそはひたすら動画を観ようと思い時間が有り余ってしまうお正月に海外ドラマを一気見するというやり方でいくつかの動画配信サービスを契約してみました。

巣ごもりにぴったりな動画配信サービス

巣ごもりにぴったりな動画配信サービス

今までAmazon Prime Videoしか動画配信サービスを利用していなかったのですが(Amazon Prime会員の特典)、年末年始の引きこもり対策で今回初めてNetflixを契約しました。Netflixでどうしても見たいドラマがあったので(NetflixオリジナルだったのでNetflixでしか観られないものだった)今回思い切ってNetflixデビューしました。
そしてHuluを数年ぶり(5年くらいぶり?)に再開、そして最近iPhone12に機種変更した際にApple TV+の一年間の利用特典がついていたので色々と比べてみました。

Netflix

価格:Netflixは3つの料金プランがあり、接続台数や画質から選ぶことができます。※すべて月額
ベーシック / ¥800 / 標準画質(SD)/ 同時接続可能な台数=1台
スタンダード / ¥1,200 / 高画質 (HD)/ 同時接続可能な台数=2台
プレミアム / ¥1,800 / 超高画質(4K)/ 同時接続可能な台数=4台
※コンビニや家電量販店でもプリペイドカードの販売有り。月額利用料金に満たない中途半端な金額が残る場合でも残額相当まで日割り計算して使い切ることができます。

Netflixの画質について:
SD画質で通常のDVDと同程度の画質(画素数 720×480)
HDで高精細度、別名ハイビジョンで現在の地デジに相当する画質(画素数 1280×720)
※NetflixにはフルHDの規格がありませんがフルHDだとBlu-rayと同程度(画素数 1920×1080)
4Kは4Kに対応した液晶やディスプレイであれば高画質で視聴できます。(画素数 3840×2160)

私は普段Mac Book AirやPCのディスプレイ、iPadで視聴することが多いのでベーシックプランを契約しました。Netflixでは初回だけHD画質がベーシックの料金で1ヶ月体験できるのですが、iPadやMac Book Airでみると画質で大きな違いはあまり感じませんでした。
大画面で視聴されるのであればHD以上をおすすめしますが、画面の小さな端末で観ている私はベーシックで十分でした。
Netflixはオリジナル作品を中心に字幕機能や吹き替えが簡単にできる&多言語対応なのでヨーロッパ映画を現地の言語&英語吹き替えにして観ることも可能。(この機能が一番嬉しかった!)
Netflixの特徴はオリジナル作品が多く、どれもクオリティがとても高い点。また映画作品はやや洋画寄りが中心ながらも日本の作品の取扱量もそこそこあるのと、私の好きなホラー系の映画や動画の取り扱いが多いのでいくつか契約している動画配信サービスの中では一番私に合っていた動画配信サービスでした。
でもiPadやiOS版のアプリがちょっと使いにくいかな…たまにフリーズしたり、検索がちょっと使いにくいなと思うところがあるので今後の改善に期待。

Netflixはこちら

Amazon Prime Video

価格:Amazon Prime会員の特典なのでAmazon Primeの年会費¥4,900(月額にすると毎月¥408)
月額会員の場合は月額¥500。

こちらはAmazon Primeの会員になることで特典として利用できる動画配信サービス。月額が他社の動画配信サービスと比べるとお安いのですが、NetflixやHuluと比較すると動画の本数は少なめなのと海外ドラマだと最新のシーズンがまだ未配信だったりします。
それでもコストパフォマンスの良さはピカイチで日本のアニメや今日本で大人気の鬼滅の刃も全話見放題なので私の中では利用頻度がかなり高かった動画配信サービスです。
個人的に好きなホラー系の動画が少ない点と、Netflixのように吹き替え版が選べない、字幕の表示を日本語以外に変更できない等の制限があるのがちょっと残念。でもAmazon Prime会員になるだけでたくさんの動画が見放題という点でもコスパが非常によいのでAmazonを利用される方には特にオススメ。

Amazon Prime Videoはこちら

Hulu

価格:月額¥1,026
※コンビニや家電量販店でも1ヶ月ごとのプリペイドカードの販売有り。

Huluは過去(かなり初期の頃)に2ヶ月だけ契約していたことがあるのですが、観たいドラマを一気見したあとは解約したままでした。最近になってHuluで観たいドラマがあったので今回コンビニで1ヶ月分のプリペイドカードを購入し、久しぶりに視聴しました。
Huluはもともとアメリカ発の動画配信サービスでしたが、2014年に日本テレビ放送網傘下になり日本独自の動画配信サービスとなりました。ラインナップをみても日本のTVや映画、アニメに強いという印象があります。もちろん日本の作品だけでなく海外作品もありますがNetflixと比較すると海外作品は少なめ。そしてオリジナル作品もあまりありません。それでもアメリカのHBOと独占契約を結んでいるのでHBOの最新のコンテンツが観られるのでHBO作品が好きな私はHuluでHBO作品を一気見できたので個人的な満足度は高め。
HBO作品や日本のTVドラマや映画、アニメのコンテンツに強いのでこれらのジャンルを視聴したいという方にはHuluがおすすめ。さすが日本のTV局傘下というだけあって日本のコンテンツの質と量はHuluが一番揃っています。
Huluは2週間無料試聴サービスがあるのでお試ししてから契約できる点も良いですよね。
とりあえず今は1ヶ月だけ契約していますがまた観たい作品がHuluにあったら再開しようかな。

Huluはこちら

Apple TV

価格:月額¥600(Apple OneというAppleのサブスクリプションをセットで月額¥1,100で契約できるプランもあり)
※注意点※Apple TV+オリジナル作品のみが見放題

iPhoneを機種変更した際に1年間の有料プランを使える権利がついていたのでなんとなく有効化しましたが…一番使わなかったのはApple TV+でした。私はかなりのAppleユーザーなのでMacやiPad、iPhoneからアプリを起動するだけでサクッと視聴できてUIも使いやすかったのですが、正直言って観たいものがApple TV+にはほとんどありませんでした。
というのもApple TV+はApple TV+オリジナル作品”だけ”が見放題なので本数もあまり多くなく、特に観たいと思うような作品もあまりなかったんですよね。
ただApple独自のサブスクリプションなのでApple製品との相性が非常によく普段からApple製品を使っている私にとっては一番使いやすかったのです。でも他の動画配信サービスと比べても圧倒的に「量」が少なく、とにかく観たい!と思える作品が少なかったのが残念。
Appleはサブスクリプションサービスに力を入れているというAppleのプレゼンテーションを聞いて期待していたのですが、正直に言えばまだまだ。Apple TV+オリジナル作品以外のものが観たいという人にはオススメはできないかな。
月額¥600で比較的お手頃な価格と吹き替えや字幕表示が多言語対応でAmazon Prime Videoと比べると機能が充実している点はとても良いです。またアプリの使いやすさにおいてはApple製品との相性は抜群でとにかくわかりやすいのも高評価なのですが、肝心の動画の量が少なすぎるのが残念。

Apple TV+はこちら

わたしがお正月に一気見した動画たち

年末年始の連休中に私が一気見した海外ドラマや映画を記録として残しておきます。

Netflix

・Witcher(ウィッチャー):Netflixオリジナル作品のドラマ。※現在シーズン1のみ公開されていますが今年以降にシーズン2が公開される予定。
中世ヨーロッパを思わせる世界で内容は一言で言えばダーク・ファンタジー。魔法使いやエルフ、ドワーフといった種族が住む世界のお話です。
原作はポーランドで発行されたアンドレイ・サプコフスキの「Saga o wiedźminie」という小説なのですが、世界20ヶ国語に翻訳されポーランドだけでなく世界中で人気となり、英訳された「Witcher」で更にヒット。その後「Witcher」シリーズはゲーム化されゲームも人気となり、2019年にはNetflixオリジナル作品としてのドラマ化になりました。
実は私、小説版もすべて読み、ゲーム(PC版のWitcher3だけですが)もやっていたのでこのドラマにはものすごく期待していました。というかこのドラマを観るだけのためにNetflixを契約しました。
小説やゲーム版とはストーリーがちょっと違いますが、キャラクターの個性や世界観は原作やゲームに忠実で大人向けのダーク・ファンタジーの世界にどっぷりハマりました。
Game Of Thronesが好きな方にはすごくおすすめしたい作品!

Hulu

・Game Of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)
今までAmazon Prime VideoでGame Of Thronesのシーズン7まで観てきましたが、最新のシーズン8がAmazon Prime Videoの見放題で公開されていなかったためHulu(HBOと独占契約を結んでいるので最新シーズンも視聴可能)で視聴。
Game Of Thronesは2011年春からアメリカで放送されていたドラマで世界観はまさにファンタジー。内容は結構大人向けでドロドロした内容なのですが、とにかく面白い!登場人物がとても多いので覚えきれないのですがそれぞれの登場人物が織りなすストーリーがまた重厚で…Amazon Prime Videoで見放題で視聴してからすっかりハマってしまいました。
正直最終シーズンとしては「う~ん…ちょっと物足りない!」という感じで海外のファンと同じような感想を抱きましたがとりあえず最終シーズンまでしっかり観てよかったかな。

Amazon Prime Video

・鬼滅の刃
年末にほぼ一気見しました。流行っているそうで周りに勧められてなんとなく視聴したのですが…正直いえば私には作品の良さがわかりませんでした。普段から鬱々としたホラーとかダーク・ファンタジーばかりだったのでちょっと物足りない感じがありました。あとアニメを普段観ることがないので(最近観たアニメは劇場版のエヴァンゲリオンとTVでやってた天気の子ぐらい)キャラクターがあまり好きになれなかったんですよね…アニメのノリについていけないというか…。
とはいえ、ストーリーはわかりやすく単純明快。子どもからお年寄りまで楽しめる作品だなぁと思いました。だからこそ多くの人に受け入れられているだと思います。
とりあえず話題の作品を一気見したので少しは話題についていけるようになったかな。

Apple TV+では特に観たい作品がなかったので特になし。

番外編 音楽配信サービス

番外編 音楽配信サービス

私はリモートワーク中でもWebカメラを使っていない状況ではいつも音楽を聴きながら仕事をしています。
昔から私は音楽ばかり聴いていて、かなり前の話になりますが学生時代は当時入手困難だったiPod Classicの160GBギリギリまで音楽を詰め込んで毎日音楽を聴いていました。当時はとにかく大容量を求めていたのでw
その後はオーディオ機器にも一時期こだわっていたりして(ドハマリする前に離脱)それなりに音楽はこだわって聴いていた時期がありました。
しかし今は便利な時代になり、音楽も好きなときにネット配信で聴けるようになりました。ネットにつながっていない環境でも気に入った曲を端末にダウンロードすることで機内モードにしているフライト中も音楽を楽しめます。

私はずっとSpotifyを愛用しているのですが(初期の招待制度の頃から)、過去にApple MusicやAmazon Music(これはAmazon Primeの会員特典なので今でも一応使える状態)も使っていたことがあるのですが、新しい音楽との出会いを楽しみたい方や洋楽が好きな方にはSpotifyをオススメします。

Amazon Musicは曲数が少なすぎて私には物足りず(Amazon Prime会員の特典なので曲数の少なさや機能がしょぼいのは納得の上ですが…)、Apple MusicはSpotifyのようなオススメ機能があまり充実しておらず新しい曲との出会いがあまりなかったので無料体験期間で解約しました。
私は普段からApple製品をメインで使用しているので(iPhoneやMacやiPad)Apple Oneというサブスプリプションのセット割のようなもの(Apple Music、iCloud50GB、Apple Arcade、Apple TVが毎月¥1,100で利用できるというもの)もあってお得だったのですが、どうしても機能面でSpotifyが一番使いやすく優秀だったのでAppleの契約には至らず…。お得感ではApple Oneなんですけどね。

Spotifyの良いところは機能は制限されるもののお試しにぴったりな無料プランがあること、料金プランが選べる点、オススメ機能がとても優秀である点です。有料のプレミアムプランも個人向けだけではなく、カップル向けプランや家族向けプラン、学割があり気軽に始められます。
私は個人プランを年間契約をしているのですが1年分を一括で支払う年割プランで支払うと¥9,800になるので月々払いよりお得です。

Spotifyについて書いた記事はこちら。

年が明けてもコロナの影響は避けられず、私も変わらずリモートワーク。外は寒いし、家で引きこもり気味な生活は変わらずなので、しばらくは動画配信サービスで海外ドラマを視聴してのんびり過ごす日々になりそうです。

Follow:
コメントを閉じる

コメントを残す

コメントは確認後に反映されます。※コメントとお名前は必須
お名前はニックネームでどうぞ。
メールアドレスの記入は必須ではありません。またメールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


error:

Looking for Something?