SkinCare– category –
-
lulumo アルガンオイルクレンジング
実はわたし、クレンジングオイルにはこだわりがあって合う合わないもあり、基本的にずっと同じものを使うことが多かったのですが、つい最近久しぶりにこれはわたしにピッタリだ!と思うクレンジングオイルに出会いました。 lulumo(ルルモ)のアルガンオイ... -
敏感肌の方にもおすすめしたいFANCLの洗顔料
私はクレンジングと洗顔料はいつもFANCLを愛用しています。オイルはいつもの「マイルドクレンジングオイル」、洗顔料はFANCLの「洗顔パウダー」(季節限定品のホワイト洗顔パウダーC+や洗顔パウダー リッチモイスチャーも)を長年リピートしています。 去... -
Melvita 白ゆりの透明感 トリオ
リピート購入しているMelvitaのネクターブランシリーズ。 去年もライン使いしていましたが、今年も引き続きライン使いしてみることにしました。 Melvita 白ゆりの透明感 トリオ 今回購入したものはネクターブランウォーターオイル デュオ ¥4,000(税抜)、... -
またしても風邪をひいて敏感肌に戻った話
最近SNSの更新もあまりしていなかったのですが、簡単に言えば風邪をひいてしまい、私の場合いつも鼻→喉→高熱(38.5℃前後)→仕事を休むといういつものパターンの風邪だったのですが、今回は鼻づまりがあまりにひどく、耳のほうもどうも聞こえづらくなってし... -
ゆらぎ肌にぴったり!アクセーヌ ミルキィクレンズアップ
冬の乾燥肌から花粉の時期の敏感肌、季節の変わり目のゆらぎ肌と数ヶ月私の肌状態は目まぐるしく変わっていたのですが、その間使っていたクレンジングはミルククレンジングでした。 アクセーヌ ミルキィクレンズアップ 以前アクセーヌのスキンケア商品を使... -
気がつけばここ数ヶ月ニキビに悩まされなくなった話
私のブログのプロフィールに しょっちゅう吹き出物に悩まされています。 と書いていますが、そういえばここ数ヶ月全くニキビ(というか吹き出物?)に悩まされなくなったな、ということに気がづいたので、ここ数ヶ月のスキンケアを改めて見直してみました... -
踏んだり蹴ったりの今年の風邪と肌トラブル
風邪をひき始めてから1週間が経過。 5日目あたりでやっと熱や怠さが落ち着いてきたかなぁという感じに。しかし熱や怠さがなくなっても、咳とくしゃみだけが残りました。 6日目も咳がなかなか止まらず夜中に何度も目が覚めました。そして何度も咳やくしゃみ... -
秋の夜長にマスククリーム
日に日に寒く感じられるようになりましたね。 前回はスチーマーを使ったディープクレンジングの記事を書きましたが、今回はこの時期大切なしっかり保湿ができるマスククリームについて書いてみようと思います。 私が使っているマスククリームはロクシタン... -
ナノケア スチーマーでディープクレンジング
最近寒くなり、乾燥しやすくなり以前より肌の調子が今ひとつな状態...。 いつも夏から秋にかけての季節の変わり目は肌がごわついてしまったり、なんとなく化粧ノリが悪くなったりと気になることだらけの私。9月半ばからゆらぎ肌→乾燥肌に肌もシフトチェン... -
時短になるシートマスク&保湿重視のシートマスク
ここのところ暑さが和らいで、夜はだいぶ涼しくなったような気がします。 今月に入ってわたしの肌もちょっとつっぱった感じの乾燥肌なってきました(涙) 普段からシートマスク(サボリーノ、ルルルン、クオリティファーストetc...)を使った保湿を心がけ...