今年4月。ずっと売り切れ状態が続いていた家庭用脱毛器「トリア4X」が、ついに日本で販売再開されました!ちょうど販売再開された頃に、トリア・ビューティ・ジャパンから商品提供をしていただき、初回の使用レビューを掲載しましたが、今回は私が実際に3ヶ月間使い続けた家庭用脱毛器「トリア(Tria)のパーソナルレーザー脱毛器 トリア4X」について、体験談とともにレビューしていきたいと思います。
今回は下記のトリア4Xの初回の使用レビューから約3ヶ月後のレビュー記事になります。
トリア4Xの初回の使用レビューでは、トリア4Xの製品についても詳細にレビューしておりますので、合わせてこちらの記事も読んでいただけると嬉しいです。
今回のレビュー記事は、3ヶ月使用したわたしが正直に使用したレビューを書いていきます。
「家庭用脱毛器って本当に効果あるの?」「光脱毛と何が違うの?」「レーザーって痛いんじゃない?」そんな疑問を持つ方の参考になれば嬉しいです。
Contents
家庭用レーザー脱毛器「トリア4X」を3ヶ月使って実際感じたこと



前回のトリア4Xのレビュー記事でも書いていますが、実は私、数年前に医療クリニックでレーザー脱毛を受けていたことがあります。でも、時間が経つとわずかに残った細い毛が気になったり、当時脱毛しなかった箇所が気になってしまい、これをうまく解決する方法はないかなと思っていたときに見つけたのがこのトリア4Xでした。正直、予約の取りにくい美容クリニックでまたコース契約するのもちょっと嫌だったので、家庭用で手軽に好きなときにできる良い脱毛器があればという思いもありました。(ただ、そのときにはトリアの売り切れ状態が続いていて、当時は購入することができませんでした)
そして、今年4月から日本でも再販になり、実際にトリア4Xを使用してみて、結果から言うと、「使ってみて良かった!」の一言。
YoutubeやSNSでもトリアは使ってみて良かった!というレビューを多く見かけるのですが、実際にわたしもトリア4Xを使用してみて「おお!これは本当に脱毛している感じがある!」と思いました。
では、実際に3ヶ月使ってどうだったのか?その効果や使用感、さらに今“家庭脱毛器”を選ぶメリットについても詳しくレビューしていきたいと思います。
「光脱毛」じゃない。“本物”のレーザー脱毛器を3ヶ月継続して思ったこと
まず、私がトリア4Xを選んだ理由が、「医療レーザー」を応用した家庭用レーザー脱毛器だったことです。
もともとわたしは医療レーザー脱毛しかしたことがありません。最初から効果重視だったので、最初から美容クリニックでの医療レーザー脱毛(当時はアレキサンドライトレーザー)を選んでいました。※なので、わたしはサロンでの光脱毛やIPL脱毛は経験したことがありません。
この経験から、脱毛の効果については医療脱毛が確実なのはわかっていたので、「医療レーザー」を応用した家庭用レーザー脱毛器であるトリア4Xが家庭用脱毛器の中では一番パワフルなんだろうな、ということはわかっていました。
実際にトリア4Xで使われているのはダイオードレーザー。これは医療脱毛クリニックでも採用されている脱毛技術で、毛根のメラニンにしっかり反応して毛を処理してくれる、というもの。
毛根のメラニンに反応して毛を処理するので、とくに毛が濃い部位(ワキ、Vライン、膝周り)は「バチッ」とした刺激を感じます。
正直に書きますが、トリア4Xはレベルを上げるとかなり痛いです。わたしはレベル5(トリア4Xは5段階で出力を変えることができます。わたしは最大のレベル5で照射しています)で照射していますが、正直毛が太かったり、濃い部分は容赦なく「バチッ」とした痛みを感じます。
でもこれは、効いている証拠なんですよね。わたしも医療レーザー脱毛を受けていたときは、毎回バチッと来る痛みに耐えていましたwでも医療レーザー脱毛を受けた後は本当に毛の量が減るので、効果もすぐ実感できました。
トリア4Xのレーザー脱毛でも同じで、痛みを感じる分しっかり効果を感じることができました。
おそらく多くの方が「レーザーって痛いんじゃない?」と思って躊躇してしまうと思うのですが、実際には痛いけれど、わたしにとっては、なんとか耐えられる痛みでした。ただ、男性のヒゲやワキなどの毛が密集して濃い部分は特に痛いと感じると思います。痛みが不安な方は、保冷剤で冷やしながら使うと和らぎますし、トリア4Xでのお手入れを繰り返していくことで毛の量が減って痛みも少しずつ軽減されるようになります。(わたしも保冷剤で冷やしながら照射することもあります)
わたしは医療レーザー脱毛の経験者だったので、使用サイクルは約1ヶ月に1回にしていましたが(通常は2週間に1回を推奨しているそう)、使用するたびに毛が生えるペースが遅くなり、毛の量も少しずつ減ってきているな、と実感できました。
また、1ヶ月間、時間をおいても生えている箇所はわずかになってきたので、脱毛の効果はしっかり感じています。
3ヶ月間、トリア4Xを使用して気付いた点をまとめると…
- 毛が生えるペースが明らかに遅くなった
- 生える毛の本数が減ってきた
- 生えても細くて、目立ちにくくなった
- 医療脱毛後に残った毛をピンポイントで照射できるので、医療脱毛後に残った毛は少しずつ気にならないレベルになってきた
- 正直に言えば痛みはある!でも脱毛の効果もしっかり感じられる
です。
家庭用脱毛器のトリア4Xですが、パワフルなレーザー脱毛ができるので脱毛の効果も実感しやすい反面、照射時の痛みはちょっと我慢しないといけないかな、と思います。これも回数を重ねていけば毛が少なくなって痛みもマシになってくるので、とにかく繰り返し続けていくことが大事だなとも思いました。
トリア4Xは優秀だけど、正直に言えば全身脱毛は厳しい



トリア4Xは、1回の照射面積は直径1cmと小さいため、広範囲の処理にはそれなりに時間がかかります。
今まで脱毛の経験がない方が全身脱毛をするには、正直トリア4Xでは厳しいな、と思います。
トリア4Xの照射面積については、よくも悪くも照射面積が小さい=丁寧だが時間はかかるという感じです。
気になる箇所(例えば男性ならヒゲ、女性ならワキ、脚、腕など)を分けて、パーツごとに時間をかけて脱毛をしていくことで、全身脱毛につなげていくのが無難かな、と思います。
でも、その分ピンポイントで確実に毛を処理できる安心感があり、特に医療脱毛後に残ったわずかな毛を処理するには、トリア4Xは使いやすく、仕上がりの満足度は高いです。
トリア4Xはこんな人におすすめ!
3ヶ月間トリアを使用して、トリア4Xは特に下記のような悩みを持っている方におすすめしたいです。
- 医療脱毛経験者で、残った毛を処理したい人
- 忙しくてサロンやクリニックに通う時間がない人
- 光脱毛で満足できなかった人(特にヒゲや濃い毛)
- 家でこっそり、自分のペースで脱毛したい人
- 脱毛に信頼性と確かな効果を求める人
最初の医療脱毛経験者で残った毛については、おそらくわたし以外にも気になっている方が多くいるのでは?と思っています。わたしが3ヶ月間トリア4Xを使用して、ずっと気になっていた残った毛がかなり少なくなってきたことを実感しているので、特に脱毛経験のある方でピンポイントで残った毛を処理したい方にオススメ。
またトリア4Xは、男女問わず使えるので、男性のヒゲ脱毛にも使用することができます。最近の脱毛トレンドは、男性のヒゲだそうで、実際にYoutube等でも男性のヒゲ脱毛でトリア4Xのレビューを多く見かけます。男性・女性問わず、脱毛に確かな効果を求める方にも、家庭用脱毛器トリア4Xはオススメです。
最近のサロン事情と「通わない脱毛」の安心感。トリア4Xは、大人の“安心できる自己投資”
最近では、美容脱毛を専門にしたクリニックや光脱毛サロンの突然の倒産が相次いでいます。ニュースでもたびたび大手エステサロンや美容外科の倒産が報道されており、高額なコースを契約していたのに、突然閉鎖、返金もされない…そんなトラブルが増えているようです。
その点、家庭用脱毛器のトリア4Xなら、
- 契約の途中終了リスクがない
- 好きなときに、好きな部位を、好きなだけケアできる
- 自分のペースで「完了」まで持っていける
という大きな安心感があります。
そもそも有名なエステサロンや美容クリニックは予約が取りにくい事が多く、自分の予定に合わせて脱毛プランを立てるのも難しかったりするのですが、家庭用脱毛器を利用することで、そういった悩みはすべて解決!いきなり6回分のコースを支払うということもなく、倒産によって残りの回数が受けられないなんてこともありません。個人的には、「通わない脱毛」が現実的で、安全な選択肢だと思います。
家庭用脱毛器というと、どうしても「効果が弱そう」「面倒そう」というイメージがあるかもしれませんが、脱毛は1回で終わるものではなく、コツコツ続けていくもの。
だからこそ、「自分のペースで、ちゃんと続けられる環境」がとても大切なんだと実感しています。
と、ここまで約3ヶ月間トリア4Xを使用したレビューを書いてみました。わたしとしては、使用して3ヶ月で効果をすぐに実感できましたが、まだまだ気になる毛がちょこちょこあるので、これからも継続してトリア4Xで脱毛ケアを続けていこうと思っています。
トリア4Xは、今年4月の日本での再販から、値上がりしたためちょっとお値段が高め(現在 定価 ¥86,000)ではあるのですが、それでもエステサロンでの脱毛や医療レーザー脱毛よりはお手頃だと思います。またトリア4Xは、信頼できるポイントもたくさんあります。
- アメリカFDA認可取得済み
- シリーズ累計販売数500万台突破
- 日本に上陸して20年のロングセラー
- 最大照射エネルギー20ジュール/㎠(家庭用としては非常に高出力)
- 90日返金保証&1年保証つき
と、購入後の返金保証やメーカー保証もしっかりしているので、使えなかったらどうしよう、自分にあわなかったらどうしよう、といった面でもすぐにサポートが受けられるようになっているので安心して購入することができます。
トリア4Xの詳しい商品の仕様等は、前回のトリア4Xのレビュー記事でも紹介していますので、合わせて読んでいただけると嬉しいです。
また今回トリアの日本での発売再開にあわせて、トリア日本公式サイトで使える割引コードを発行していただきました。
割引コード:KANAMIT
こちらの割引コードを利用していただくことで10%オフになります。今回レビューしたトリア 4Xも定価¥86,000のところ、10%オフの¥77,400になります。
※こちらの割引コード利用によるわたしへのリワード等はありません。
コメント